View this post on Instagram
①キャンプ歴は? 3年です。
②年間のキャンプ数は? 20泊前後ですね。仕事で前後しますが
③キャンプと出会ったキッカケは? もともとは登山をしておりまして、その延長のような感じで始めました。
④初キャンプ後の感想は? 小さな山岳用のテントで、便利なキャンプギアもほとんどなく、悲惨なキャンプデビューでした。
⑤キャンプスタイルは? 大好きな犬とマッタリしながら、大切な友達と好きなものを食べて飲んで楽しむことですね。
⑥チャレンジしたいキャンプスタイルは? お座敷スタイルがいいですね。犬のリードを外してはいけないキャンプ場もあります。ですから犬をテント内で自由にしてあげたいですね。
⑦犬連れキャンプのメリット・デメリットは?
メリットは、いろいろな方と犬を通じて仲良くなれる。真冬に一緒に寝ると温かいです。何よりも心が満たされますね。
デメリットは、行けるキャンプ場が限られるしノーリードサイトが少ないですね。躾の問題もありますが、ノーリードサイトがないとテント内から脱走してしまいます。野生動物に反応して夜中に吠える。長距離移動の場合は、犬に負担がかかるのもデメリットですね。
⑧一番欲しいキャンプギアは? お座敷スタイルが可能なノルディクスのアスガルド19.6です。
⑨お気に入りのキャンプ場は? 奥琵琶湖キャンプ場・オーナーやスタッフさんが親切でノーリードサイトも広くていいですね。 書写アウトドアパーク・タロリン村もいいですよ、女性オーナーなのでトイレも清潔で、オーナーさんも親しみやすくて可愛いです。看板犬のニコちゃんも可愛いですよ。 伊勢志摩エバーグレイズもお勧めです。スタッフさんが明るくて親切、ノーリードサイトもありドッグランも綺麗。朝食無料。でも料金は少し高め.. N.A.O.明野キャンプ場のわんこパラダイスはノーリードサイトがとても多い ドッグランが広い。 シャワーが24H。
滋賀県 奥琵琶湖キャンプ場 http://okubiwako-camp.com/
兵庫県 書写アウトドアパークタロリン村 http://tarorinmura.th33.com/
三重県 伊勢志摩エバーグレイズ http://www.everglades.jp/
岐阜県 N.A.O.明野キャンプ場 http://naocorp.jp/
⑩あなとにとってキャンプとは 大好きな犬や、大切な友達と過ごす至福の時間。
⑪さいごに、@mikamelo_corgiさんをもしキャンプ場でお見かけしたら? お気軽に声をかけてください。可愛いみかんとめろんをナデナデしてください。
Special Thanks @mikamelo_corgi
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
会員でない方は会員登録してください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。