——————————————————————————————–
年越しは我が家の今年の年越しは湯沢でです
1日には東京に帰ってくる予定でしたが何日か伸ばそうかな。
湯沢に行く途中でもう1泊群馬あたりで張ろうかなと
たくらんでますが通年やってるところがなかなかなーい
息子は2歳デビューです。
我が家は夫婦共々北海道人なのでここはスキーからということで
(北海道に帰ったら授業ある)
毎冬北海道に帰省したときはずーっとだったので
母も学生時代のスキー授業以来で10年以上ぶりのスキーです。
海沿い暴風リビング
年末のキャンプ納めは29日を予定してましたが年末に大寒波が来るみたいですね。
もしかしたらこのあいだのキャンプが平成ラストのキャンプになるかも
バランゲルドーム
初張りでした。
ほんとにほんっとにあったかかった~
フジカ1台つけて充電式の扇風機をバランゲルの天井につけてサーキュレーター代わりに。
これがめっちゃめちゃあったかい!
逆に暑くて寝れなかった
幕内30度近くなりました。
この冬はこれだけで全然いけそう!
今週も母子キャンで参加
金曜日から1泊予定だけど 2泊にしちゃおっかな~
1泊のためにココまで母だけで設営は
きっつーいです
荷物は極小にしよう…
——————————————————————————————
焚き火用にスノピの焚き火台Lサイズがほしいところ
やっぱり焚き火にMはできるけど気持ち小さいな
——————————————————————————————
母子専用リビング
リビング内は最小限で。コットをやめてベンチだけにしよう。
撮影機材は減らせず。うーん。やっぱり幕かぁ
ハリケーンランタン
あとふたつほどほしい… .
ほしい物リストつくって地道にひとつずつ集めよ
デイキャンでキャンドル作り
ふたつ作らせてもらったよ
次のキャンプで使うんだ
———————————————————————————————–
昨日のグルキャンメンバーの中には
キャンプサイトがあおぞらカフェな方も。
コーヒーミル持ってったから飲もうと思ってたんだけどw
自家焙煎してる方を目の前にしたら自分でやってらんない
———————————————————————————————
グループでデイキャンプ
初めましてのインスタの方々と
合計6組子供の数は10人以上いたけど全員おとこのこ
こんだけ集まるとご飯がバイキングみたいで楽しい
ワークショップでキャンドル作ったり
本格的なコーヒーを作ってもらったり
カメラの話を聞いたり…めちゃたのしかった
あさごはん。
ゆるキャンで有名なこれ
ホットサンドメーカーならぬ饅頭?メーカー(笑)
なめちゃだめ、うまい
ピザまんがいいよ
山伏オートキャンプ場
この日は天気&紅葉シーズンからか、渋滞がやばし
9時に出発したのに、6時間かかって到着
初 秋ヶ瀬公園
お決まりの道満が満車満車
急遽秋ヶ瀬公園へ。
こ、こ、こ、、、、こっちのほうがいいっ!!
なんてプライベートなサイトがだだっ広く続いている
次からはこっちです
デイキャンご飯は男前グリルプレート を
msr ドラゴンフライで。
メスティンをprimus のシングルバーナーでさて何を作ったでしょうか。
まずお決まりの焼肉でしょ~
最後は…とんこつラーメンでした!
やっぱテーブル飯バーナースタイル最 & 高
このスタイルハマりにハマってます。
変わり映えなくてすいません。笑
——————————————————————-
お気に入りのキャンプギア
ハイエース スーパーGL
今年の1月にハイエースからハイエースに買い替え私たちのテントです。
後ろはベッドに改造してあります。冬も寒冷地仕様車なので暖かい。バンライフの主役
Colemanツーバーナー413H 40thリミテッド
Colemanの40周年記念に購入。母子キャンの相棒です。これも無条件で。
MSR ドラゴンフライ
コンパクトでもう1つ火が欲しい時とか、卓上で焼き焼きしたいときとかメスティンで鍋料理の時とか使い勝手抜群
バランゲルドーム&アイスランドクーラー
ドームは出迎えたばかりですので無条件でフジカひとつで冬も十分な気がします。
クーラーボックスはいつも中身が凍ってしまうほど最強。いつもビールをキンキンに冷やしてくれてありがとう。
キャンプ場で働いてる移住してきた友人宅にお邪魔しました
おうちそのものがキャンプ場みたいで庭も400坪
キャンプ行かなくても家でこんなことができちゃう
庭がドッグランでありキャンプ場。幸せ。ピザを生地から作ってもらって子供たちにトッピングしてもらいました
——————————————————————————————-
無印良品嬬恋キャンプ場
前日夜発で吾妻峡の道の駅泊
アーリーチェックインで9時にチェックしてキャンプ場で働いてるお友達に案内してもらって
ロケーション最高のサイトへ
にじます釣りもして夕方にお友達と合流
初メスティンデビューはラムしゃぶでした
嬬恋の晩御飯は釣ったニジマスをスノピの焚き火Mで焚き火はSサイズで
View this post on Instagram
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。