新保のばかでかい薪スト
積載は場所取るし薪もけっこう必要だけど一番の目的の暖めるに関してはピカイチ
今週の冬のGOOUTも必須だな~
GOOUTは寒いと思ってヘキサにオリンピックをINして薪スト&武井でキャンプ
最初は狭いかなと思ったけどちょうどよかった
二股ポールありきだけど快適すぎる組み合わせ
もらったランタンをポンピング中にふと、物を大切にするっていいなと思って撮った1枚(1983年coleman 200a)
安もんのブーツでもメンテしてちゃんと使えば長く使えるし愛着湧いて大切に履くだろうなぁ
キャンプギアが少なく全部お気に入りな自分ですが選ぶとしたら武井バーナー501aです
コンパクトなのに圧倒的な暖かさと安定感があり、そして男心をくすぐられる見た目がなによりです
ちなみにガードは100均の植木鉢用のスタンドです
皆さん年末でお忙しいと思うのでバトンは置かせていただきます。
冬のオープンスタイルが意外と良かったり…
週末の楽しみのためにがんばろ
無骨なギアはかっこいい
ネジネジのランタンハンガーはメインランタンとかを高く吊るすのも良し、ハリケーンとかを低くするのにも良し
キャンプの朝は焼くだけの餅が楽
薪ストの天板あけて網にポイ
なんだか仕事が忙しくなってきたな…笑
なんだか3連休は最強寒波がくるらしいですね
こないだのキャンプでは焚き火のサークルシートを積んで人の背を越すお焚き上げみたいな焚き火してました笑
アフリカに生えてるような木の下で…笑
陽が落ちてからの1時間くらいやばかったな~
満開の桜の木の下で花見キャンプ
オリンピックの赤色が桜とマッチしてていい
ハンモックのゆらゆらが意外と心地よかった
気づくと誰かゆらゆらしてたな笑
この投稿をInstagramで見る
————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】公式サイト
【タイセツナ,オソトノキロク】
「こんなに夢中になった。」
「こんなに笑った。」
「こんなに癒された。」
キャンプだからこそ体験できる、静・動・感
インスタなどのSNSでは残しきれない、
大切なキャンプ記録をしっかり残そう
ソロキャン・グルキャン・ファミキャン・こどもの成長記録や、キャンプギアの整理・ご自分のキャンプホームページにもおすすめ。
もちろんキャンプ以外の日常など、何でもメモ代わりにご自由に利用ください。
簡単登録・完全無料(非公開対応)
————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。