- 名称八曽モミの木キャンプ場(はっそもみのききゃんぷじょう)
- 所在地 愛知県犬山市八曽1-1
- 電話 0568-67-6244
- 営業時間
- 9:00-17:00(5月-9月)、9:00-16:00(前記以外)
- 定休日
- 冬期休業(12月-3月下旬)
- 収容人数
- 1,000名
- 駐車場台数
- 250台
料金表
入場料(3歳以上)200円
デイキャンプ(日帰)2,000円※5人分の入場料を含む
オートキャンプ(宿泊)3,500円※5人分の入場料を含む
バンガロー(4.5畳)7,000円※5人分の入場料を含む
ログハウス(6畳)10,000円※7人分の入場料を含む
バーベキューテーブル(10人用)3,000円
日除けシート(15人位)2,000円
日除けセット3,000円
駐車場(普通車)500円
駐車場(マイクロバス)1,000円
いつもの桃太郎と違う雰囲気!!
今日は最高だよ(笑)
焚き火楽しいかも!!! 八曽モミの木キャンプ場
View this post on Instagram
軍幕会に参加してきました!!!!
なんとも渋い!!!
男くさい感じたまらなくカッコいい!!
雰囲気最高!! 男なら、こんなキャンプ大好きだよね
ここ、犬山市民ならだれもが知ってる八曽キャンプ場ね!!
夏はBBQの人たちでカオスな世界で”八曽=すごく微妙なとこ”だったけど、キャンプシーズンになればめっちゃいいとこやん
八曽見直したよ
USパップ7張
ポーランド1張
ハイエース1台
僕は軍幕持ってないので車中泊
軍幕ほしーなーーーー!! 全員同じ写真使ってくれてるー
#軍幕会 で同じ写真がいっぱい出てきます!!!!笑
最高に楽しかったです!!
ありがとうございましたー!
車乗ったら松ヤニで悲惨なことになってたけどみんな大丈夫でしたかー?? 今年29泊目!
目標30泊!!!
犬山市八曽キャンプ場
今日も暑かった
夏休み最後のお手伝い
のいちごこども園
学童保育の引率
犬山市の八曽モミの木キャンプ場に、川遊びに来ています
水量も思ったほど多くなく
水温もそれほど冷たくありません。
子どもたちは、浅瀬でサワガニや小魚を捕まえたり
岩からの飛び込み
子どもたちは、想い想いに楽しんでいました
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。