出典Old StormLantern
キャンプで実用可能なビンテージアイテムを。
主にFeuerhand に代表されるビンテージ・ストームランタンを中心として1930年代~70代頃までのヨーロッパ、アメリカのランタン・ランプ・ストーブなどを取り扱っています。ビンテージ品は同じモデルであっても現在までの生い立ちが違う全て1点モノです。出会いを楽しんでいただければと思います。
https://stormlantern.theshop.jp/
View this post on Instagram
Dietz No.39 Standard Railroad Copper Plated
Dead Flame タイプのランタンです。
インナータンクを新品に交換して無事使用可能となりました。
ベルボトムタイプと呼ばれる下のフレームがワイヤーではない形状です。敢えて洗浄はせず、酸化した風合いのままで販売致します。
気になる方はDMにて。
View this post on Instagram
ASA = Änne Sartoris
ASA 682 DBP ドイツ軍用モデルのデッドストック品を掲載しました。
ストレージBox入りのFeuerhand 以上に珍しいアイテムです。
しかも未使用品!
詳しくはショップ ページまで。
View this post on Instagram
Dietz Vesta 1942年製 NYCS 赤ホヤが入荷しました!
後日ショップに掲載しますが、気になる方はDMにて。
View this post on Instagram
イギリス製の可愛いミルクガラスのケリーランプが入荷しました。
タンクの底に砂が入っていて、起き上がり小法師のように倒れない構造になっています。
パステル系のカラーを中心に8色。どれも可愛らしい色づかいですよ。一度にコレだけの色が揃うことはナカナカありませんね。
View this post on Instagram
届いたストームランタンは各部の動作を確認します。
そして点灯テストの前にLEDライトをタンクに突っ込み、「星空テスト(勝手に命名)」を実施。綺麗な星空が見えると長期戦になる事を覚悟します…
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。