キャンプ・ノルディスクテント・オップランド内・ ナンガ(NANGA) オーロラ・写真/ブログ
オップランド内部。
サーマレストのリッジレストソーラーの上にナンガのオーロラ750DX。
マットレスは地面からの冷気を遮断する効果と、寝心地の良し悪しを左右する重要な道具。
購入する際、これは慎重に選ばないといけないなと思いました。
冷気をしっかり遮断してくれて、尚且つ永く使える物がいいなと思い、耐久力のあるウレタンマット系を考えました。
実際に使ってる方々の口コミ等を参考にさせていただき、
最終的に同じサーマレストのZライトソルと2択になり、比較。
厚さはどちらも同じ。
リッジレストソーラーの方がR値が高く、重量が330㌘重い。
重いと言っても700㌘くらい。用途が登山ならより軽い物が求められるだろうけど、今のところ主にオートキャンプしかしないからこれくらいの差なら全く問題なし。
最終的な決め手はサイズ。
リッジレストソーラーはラージサイズがあり、63×196㎝。
Zソルライトは大きくてレギュラーサイズの51×183㎝。
これだと自分のサイズギリなんでリッジレストソーラーに決めました。
余裕持ちたいタイプなんです。
ちなみに買ってから知りましたが、マットは寝た際に肩からお尻まで当たってることが目安らしく、あとは枕や荷物で補えるらしい。
でもそれはたぶん登山家の場合。
今までこのマットで何回もキャンプしてますが、寒さを感じたことはないし寝心地も問題ない。現状満足してます。
何か不便を感じることがない限り買い替えはなし。
View this post on Instagram
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。