アルフェイムにテンマクムササビタープブルーが冬キャン使用です。
今週末
アルフェイムにするか
レイサにするか迷うな〜
⋆
兎に角、ふもとっぱらが
ギュウギュウじゃない事を祈ってます
先日の氷点下キャンプ。ストーブでは能力不足。なんとか温泉で乗り切ったけど、やっぱり薪ストだったと後悔。もう次のキャンプの妄想中。
雪中キャンプの夜中はポカポカ
1ヶ月ぶりのキャンプは雪の中でした( *´ω`* )
むふふふむふむふふ…ってなるやつ
雪中キャンプ 北海道キャンプ 定山渓自然の村
初ふもとっぱらでキャンプー
めちゃくちゃ楽しかった3日間‼️ いつも素晴らしい写真ありがとうございます
アルフェイムは北欧神話の「エルフの家」(妖精の家)が語源。北欧神話の9つの世界のうちの一つです。光のエルフは太陽よりも明るく、地下に住む闇のエルフは真っ暗闇よりも暗いと言われています。Alfheimは妖精の住む超自然界と、妖精の家系である王の住む王国の名前でもあります。
シンプルで広々の、ノルディスクの代表的コットンテント
Alfheim 12.6は典型的なティピー型テント。シンプルなシングルポール設計は設営も簡単で、キャンピングとグランピングに最適。6〜8人が入るサイズで、悠々と使えます。ティピーの構造が最適な通気性を可能にし、テントの内側から、屋根部分のベンチレーションをひも一本で調整できます。
ジップインフロアと、星を観察できるメッシュ屋根のインナーキャビンも、追加できます。
ティピー型
6〜8人用
一人で設営可能
センターポールは調整可能
メッシュ付きベンチレーション・ドア・窓
グラウンドシートに強化されたポールポイント
Dリング付きセンターポール
屋根にベンチレーション機能つき
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。