気がついたら、また一つオイルランプ増えてました。
キャンプいけないけど、悔しさはランプ磨いて晴らします。
自作オイルランプ達
あたたかいオイルランプの灯り
静かに過ごしたい焚火タイムは、しばし加圧ランタンを消して無音状態に
オイルランプの燃料は、灯油でも全く問題ありませんが、風が強いと炎が安定せず、ホヤが真っ黒になるので、我が家では、すすの出にくいレインボーオイルをメインに使っています。
食事中に灯油のニオイが気になる方にもレインボーオイルは、おススメなのですが、キャンパーたるや、きっと灯油のニオイが好きな方は多いはず
灯油のニオイがしてくるとTHE 冬‼️って感じがしますよね
香水ボトルで作ったミニランプ!
電球を使ってグローブを!ネジに穴を開け菅を入れ紐を通して芯部を!ブルーオイルを入れてみました!
夜に灯すランプはいつも幻想的。
寒くて風が強い
三女ちゃんがキャンプしたいと
叩き起こされ
重い腰を上げて
何時もの所へ
去年はアラジンだけでは寒かったので
今年は武井バーナーを追加
やはり暖かい
ランプもいい感じ
のんびりと
まったりと
何時もと違う空間で
圧倒時存在感(;´Д`σ)σ
大好きなdenhaanrotterdam
真鍮カーゴオイルランタン
やっとデビュー
……デカい…
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。