おはようございま〜す。
今まで小物用のラックとして使っていたIZANAMI。
これからは薪スタンドとして使うことにしました。こっちのほうが雰囲気あって好きだな〜
これがわたしの、焚き火スタイル…
と言うことで、早く富士山を目の前にして薪をガンガンぶち込んでファイヤーファイヤーしたい
なんなら富士山より高くね
仲間が増えました】
izanamihalfが届いたーー
下から焚火でガンガン!!
うーーー!こいつのキャンプデビューが楽しみだ
アイアンクラフト様ありがとうございます。
ザナミハーフ初使用での使い方
とりあえずはこの季節武井バーナー501a使用やけど やっぱ底上げしないとダメっすね。サイズ20mmあげたらバッチリで、お湯速攻沸くし、太いフランクフルト余裕で焼ける(笑)端に置いたら保温と軽く焼けるし、但し幕内での話(笑)
イザナミハーフアイアンクラフト使い勝手抜群 #武井さんにバッチリこれは買い
沸騰中寒い時期❄️
温かい飲み物は必須
ですが残念なことにカフェインがちょっと苦手
スタバ行くなら+50円でディカフェ
私はもっぱら日本の茶です
食欲の秋という事で#焼き芋
#焚き火台で焚き火を楽しみながらの初の試みは大成功
途中娘に『まだ〜まだ〜』と追い込みをかけられたけど、焦げ付くこともなく、まっ黄色の美味しい焼き芋が出来上がりました
娘も嫁も美味い美味いと言いながらあっという間に食べちゃいましたとさ
作った甲斐があった
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。