やまぼうしオートキャンプ場
初やまぼうし裾野しか見えなかった。。。けど、バランゲルドーム4つ張れてテント村できた。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
週末はやまぼうしキャンプ場でキャンプ!
今回は軽自動車を借りたので朝積込み!あーでもない、こーでもない言いながら、積込み!まさにテトリス状態
ジェットバックの蓋が閉まらなくて壊れたか?って思ったけど、荷物が挟まってただけでした。
富士山が綺麗だね〜天気いいね〜なんて気分上々で話ししてたら、ん?んんん??
テント入れたか??って思い、色々考えたが積んだ思いがない
もう御殿場だけど…高速降りて直ぐに確認
やっぱり無かった……どうする?取りに帰る?それとも沼津港とか行って刺身食べて帰る??
ここまで1時間だから取りに帰ってまた来てもまだ昼前!んじゃ取りに帰ろう!ってなり帰路へ……
あっでもさ、テント積んで戻る頃には渋滞じゃね?って思いまた悩む…まぁ混んだら混んだらで!ってことで、やまぼうしキャンプ場へ向かうことに。ラッキーなことに渋滞は無し!無事にキャンプ場に到着!
思ったより混んでなくて奥の方に設営!設営完了して昼を軽く食べ、山崎精肉店へ初めて行ったのですが、店内は人人人!こりゃ人気店だけあるわ夜はすき焼きをやる予定だったのですき焼き用に切ってもらいました。
それからスーパーへ。行きにチラッと見えたスーパーサンサンクック!ここ凄く安い!
魚も肉も安い!特に野菜!地元のスーパーで買ってるのがバカらしく思うくらい安い!ここオススメです!
そして夜は寒くなるので武井バーナー出動!1年ぶりに使うけど炎上もする事なく、凄い音で火がつく!幕内はフジカと武井バーナー二台で半袖でも暑いくらいになった!換気は十分!
んですき焼きも美味しく頂き、焚き火タイムいつもの桃の薪は積載の関係で持っていけなかったので、キャンプ場で2束購入!これがまだ湿気ってるわ湿気ってるわで全然燃えなかった…1束持ち帰りになりましたとさ。
富士山もキレイに見れた今年最後のキャンプ!楽しく美味しく過ごせましたとさ。
はい、おしまい。
View this post on Instagram
広角レンズを手にしたからには星空を!
と、意気込んでみました。やまぼうしオートキャンプ場
家族が寝静まった後に夜練
やっぱり難しい…
週末のふもとっぱらで、闇夜に紛れてゴソゴソしていても通報しないでください
View this post on Instagram
11月の3連休は
大好きなやまぼうしでキャンプ。
晴れ予報だったのに
曇ったり 雨が降ったり
コロコロ変わる天気だったけど
夜は綺麗な富士山に会えました。
View this post on Instagram
今週はやまぼうしキャンプ場に
でもアクシデントが…
@hajime.air はじめちゃんの
エアストリームが入れず(;´༎ຶ༎ຶ`)
昔は入れたらしいけど
今はどう頑張っても無理な状態
やまぼうしさんのご好意で
とりあえず切り離してヘッド車だけサイトに
ありがとうございました
ビックリなハプニングでした
めちゃめちゃいい所また来たい
はじめちゃんは今度はテント泊
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。