思い出picでおはようございます!
ツインピルツ7plus と朝霧からの毛無山
ふもとっぱらと違って山の見え方に豪快さが足りないですが
周辺の木々がサイトを風から守ってくれる気がします
ツインピルツ7plusって鳥羽先生の妹とお揃いだったと今更気づいてちょっと嬉しいですね
※テンマク 説もありますね
小川キャンパル・ツインピルツ7plus
重量:幕体/約8.3kg、ポール/約0.8kg
•素材:フライ/ポリエステルリップストップ75d(耐水圧1800mm)、ポール/アルミ6061
•パッキング:55×25×25cm
View this post on Instagram
雨キャンプを想定して、今日は久々のツインピルツ7plus .
快適だけど、雨強過ぎ…
想定外の雨
さっきまでフルオープンだったけど、寒くてクローズしたよ。
寒くて〜。
ツインピルツ内レイアウト
2人で同じ景色を眺めるカフェスタイル♪
落ち葉の絨毯がアクセント
コンパクトなので振り向けばすぐに手が届く
夜はバックとサイドをクローズしてストーブつければ、気温7度と温かいこの日は十分でした。▶︎2.3枚目pic
ツインピルツ初張り!
一人で張るのは難しい
ツインピルツ7plus
久々のツインピルツ。
やっぱりこのカタチと色がお気に入り。
ずっと大事にしたい
【ツインピルツ選手権】
①フロアレスコットスタイル(2人)
②フルフロア入り口別々スタイル(2人)
③フルフロアオープンスタイル(複数)
④ハーフインナー土間スタイル(1人)
⑤ハーフインナー和室スタイル(複数)
⑥フルインナー土間スタイル(複数)
⑦フルインナー座敷スタイル
久しぶりにツインピルツ
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。