View this post on Instagram
View this post on Instagram
WATER JAG
ステンレス製のWATER JAGです。とにかく人気のMINTAGEですが人気の秘密はこの見た目。丸いぼてっとした形が特徴的でとにかくかわいい。また、ステンレス製の2重構造のJAGですがもの自体はとにかく軽く持ち運びにも便利なgearです。
容量 5L
価格 4500円+tax
JAG用途
ウォータージャグは水を入れて食器を洗うのに使ったり、手を洗うのに使ったりするのに便利。注水や洗浄の際に使いやすい広口タイプ。持ち運びに便利なハンドル付き。 素材・材質:ステンレス100%
View this post on Instagram
新しい道具も良いですが、長く大事に使うことも大切かなと思います☆
ちなみに、写真のコールマンギアは
ジャグ:1969年製
ランタン:1996年製
クーラーボックス:2018年製 だそうです♪
新しいものと、年季の入ったもの、どちらも素敵ですね!
View this post on Instagram
気に入りキャンプギアの1つ
DULTONで手に入れたマルキジオ
サイズ感がちょうどいい
View this post on Instagram
買って良かったシリーズ!
今日はマルキジオのオイルドラム☺︎ キャンプがしたい!といきなり騒ぎ出したパパに連れられ、キャンプ用品のお店に行ったとき、スノーピークのウォータージャグに一目惚れ。でもキャンプにハマるかも分からない素人が手を出すには可愛くないお値段。そこで、探しに探して落ち着いたのが、このジャグです♡
こちらも4回中4回使用の、お気に入りのギアですね♡
そしてもう1つ、salutで発見した組み立て式の台。我が家ではジャグを置くのに重宝しています♡
先日ビンテージワックスを塗って、前回使用してみたら…なんと!野外に置いて、しかも朝雨だったのに、木に全然染み込んでなかったんです!!(ワックスなので当たり前っちゃ当たり前なのですが笑)そこまで考えてなかった私は大興奮でした(°_°)毎回、足元が濡れてしまうので、数日干さなければならなかったのですが、その手間も省けてしかも色もオシャレに♡
iglooのウォータージャグを購入
相棒スタンレー推し、私イグルー推しの攻防が続いてましたが、この蛇口改造してるものを発見
メルカリでw.
これならイグルーで良いよとお許しをもらい購入
とにかく派手で目立つ目立つ
写真撮ってもこの子の存在感がすごい
.
ジャグスタンドは100均で買ったイスとすのこを組み合わせて自作品
ノコギリやハンマーでピッタリフィットを目指しました
が、途中すのこを壊しました
(ボンドでくっつけましたw)
View this post on Instagram
RIVERS COOLER JUG MOKE リバーズ クーラージャグ モーク オフローダー 2WAY
RIVERSのクーラージャグモーク導入
凸凹道でも一人で楽々運べるオフローダーの2wayクーラージャグキャリー
ブラックのウォータージャグを探してたどり着いたブラックジャグ
コック交換済み
【Instagram#キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。