このコールマンのツーバーナー413Hは今年の春にリサイクルショップで4,000円程度で購入したものです。
かなりくたびれ感はありますが、動作は全く問題ないので、
このくたびれ感もギアの味として気に入ってます。
キャンプギア沼は底なし沼なので、中古や2流・3流ブランドで済ませられるものは済まそうと思ってます。
View this post on Instagram
ご飯炊きたい気分になったし413とダッチオーブンだしてきてgoー
初めてキャンプに
初めて使うツーバーナー。
なぜか
ツーバーナーでつくるお料理は
家で作る時よりも
何倍も楽しくて
初めてがたくさん重なって
キャンプがまたしたいってなった
家族16人でグルキャン。
友人のツーバーナーは親からのお下がりだとか。
メンテナンスさえすればずっと使える。
味があっていいねぇ〜。
——————————————————————————————–
【Instagram #キャンプでブー】から最新リアルなキャンプ情報を毎日更新!
キャンプ写真・用品・ご飯・焚火・テント・キャンプ場情報・キャンパーインタビュー・犬連れキャンプなどのアウトドア情報を数多く掲載しております。ぜひ他のページなどもお楽しみください。
——————————————————————————————–
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。